誤字脱字、文法がおかしいのは日常茶飯事。Aは元気です\(^o^)/
誤字脱字、文法がおかしいのは日常茶飯事。Aは元気です\(^o^)/
お昼ですよ

お昼ですよ

量が増えました!
具だくさんですよ〜
嬉しくなっちゃいますね!!

ドレッシングが美味しかったから調べたら
キューピーなのね。
ジャネフ ノンオイル青じそドレッシング

青じそドレッシングってキュコキュコする感じが苦手だったのだけれど、これはそんなこと無く美味しかった。

血栓防止の着圧靴下を脱いで良し!シャワーを浴びて良し!との事だったので意気揚々とシャワーを浴びてきた!
寒くて震えた!
熱が出てた(´;ω;`)
右で測って37.8
左でも測って37.7

シャワーの水がなかなか温かくならないなー。寒いなーって思っていたけれど違う寒さも混ざっていたらしいww
解熱剤込の鎮痛剤が出てるから、それ飲んでも熱が下がらないようなら雑菌が入ったかどうかの検査を〜って言われてクラクラした

それ以外は本人ものすごく元気でやること無くて暇なんだけれどね!!

そういえば。

たんが絡むーって前に書いたけれどあれは麻酔が原因らしい。
副鼻腔炎発生したのかと思ってた。花粉症持ちだしw
「生理現象で出ちゃうのよ。咳をしたり、歩いて体を動かして痰を出してね」って。
咳をするとお腹に響くから痛いんだよ(*TㅿT)
風邪を引いて咳で苦しんだ後ってお腹が筋肉痛になるからね
お腹大切よ。
毎回どこか痛める度にこの場所も連動してるのか!と気付かされる。
人間の体って不思議よね〜
もう二度と手術体験はしたくないけれど。
手術自体は寝ている間に終わるけれどその後がしんどすぎよ。
短期間入院の奴が何を言う!って怒られそうだけれど( ´ㅁ` ;)

あとさ、術後も尿管付けていたんだけれどあれが外れた後も膀胱がきちんと機能するまで1ヶ月かかるんだって。トイレに行く回数増えるよ、って言われたけれど元々頻尿気味な私にはいつも通りな事なのだろうか…

眠れるって幸せな事ね

1時間起きなのかそれより短くだったのか、寝ては夢見て起きてをひたすら繰り返していた一昨日と昨日。
寝るしかやること無くて時計のない部屋で時間の感覚おかしくしながら過ごしてたあの日々よ!(約2日ですけれど。スマホ触る気力も無かったよ)

3時間まともに眠れた事に幸せを感じたわ〜
あっという間に夜が過ぎる。素敵
でもやっぱり枕は硬い。
半分中見抜いた方が良いと思うのよね

先程採血して完全に目が覚めたから、朝ごはんの準備しよ〜
朝ごはんなんだろう
夕飯は…

夕飯は…

流動食!
牛乳付いてきたけれど嬉しくない(*TㅿT)

ドロドロスープからお出汁のきいたサラサラスープになったのだけれど、これは匂いは良いけれど味は微妙だった。

全部ひっくるめて液体!
お昼のが美味しかったな〜
お腹が空いていたからかな?
明日は固形食になるみたいだし!
夕飯はうどんなの知ってるし!
楽しみ〜

歩くことから健康に。

ベッドで寝起きしていたのが嘘のように…は言い過ぎだけれど歩き出したら程よく元気になったよね。
看護師さんが「明日楽になるから歩いた方がいい!」と言われていたし、病棟1周はする事になっていたからもりもり歩いてきた。
薬効果もあると思うけれど寝ていた時より楽になったよ〜
トイレも行くし。
お小水の量量るし。検尿上手になるわw
点滴がそろそろ終わるから外すんだって。
ガラガラと一緒に歩くのもあと少しだわ
お昼です

お昼です

ベッドから抜け出し少しずつ歩くようになってくると、時間が経つのが早くて良いねぇ〜

あっという間にお昼ですよ。
流動食です。

左から、アルジネードという飲み物。
カップの中身はグラタンみたいな味のドロドロしたスープ。
右側の茶碗にはお米の姿が見えないおもゆ
うめびしおという多分漢字で書くと梅微塩ではないかという液体?
これで味が付く。

とりあえず美味しいw
一日半ぶりのご飯なのでした

今後のこと

1度取ったからと言って2度と復活しないわけではいので、閉経するまではお付き合いしなきゃいけないのよね。
大きい筋腫に隠れていた小さいのが育つ可能性もあるし。って先生談

ちなみに術後半年は妊娠禁止なんだな。
子宮破れるよ、って言われたwwwこわいw

まあこの術後回復して直ぐに性交渉求めてくる男はよろしくないと思うぞ

続、腹痛

子宮筋腫を取る手術だったのだけれど、お腹の手術だからおならが出ないとダメらしい。
そしてその波が痛いんだよ。そっと出てくれおならw

四、五年前くらいにピンポン玉さいずと言われてて、その時はふーんって。
女性なら誰しも持っているものだと言うし。大きさはともかくね

でも徐々に人間ドック行けば言われる、健康診断行けば言われる。そして生理の血の量もおかしなことになってきてこれはいよいよ本格的に婦人科行かないとやばいと。

あ!おなら出たァ〜
こんな喜ばしいことないね(笑)
でもお腹痛いw

それはともかくw
最後の方は30分に1回どろりと塊が出たりして、これは仕事していられない!!運良く毎回家にいる時だったからよかったけれどナプキン足りないよ!ってね

きちんと調べたら8cmが1個。7cmが1個。2つ合わせて7cmの4つがいたのですฅฅ°́Д°̀))ギャァァァ
しかもひとつは子宮の外に出来るやつ。
普通の人の子宮って鶏のたまごサイズなんだって。
それが私はメロンサイズに育ってたらしい。
そりゃ8cmとか赤ちゃんの頭だよねw
婦人科から大きい病院を紹介してもらって、半年間薬で生理を止めて…
半分の大きさになったのです!4cmよ。
なので開腹じゃなくても大丈夫そうって話になって腹腔鏡下手術になりましたー
おへそからカメラ入れて筋腫をドリルで砕くとか何とか。
開腹より痛くないとか言われているらしいけれど先生曰くそんなことないからってw

そうよ、お腹痛いもの(*TㅿT)

と言いつつスマホを腹に落とすというね!
叫びそうになったわ

お腹痛いよお

昨日は1日ぐったりしてた
暑いし、熱出すし、ねむいし。
寝ることしかやることないから時間の感覚おかしいし
夜10時かなと思っていたのに8時と言われた時の絶望感

そしてやっとお水が飲めるようになりました
喉カラカラだしたんは絡んでくるし
辛かった
いやまだ辛いの続くんだけれどね。とにかくお腹痛い

NEW ENTRIES

おひとり様多肉。(03.06)
鉢を変えてみたw(02.12)
韓国苗が届きました!(02.10)
続・育苗トレー(02.08)
育苗トレー(02.06)
葉挿しマスターになりたい!(02.06)
蕾が開きそうですぞ(02.06)
花芽では?(01.10)
多肉祭りじゃ!わっしょい!!(01.09)
ブルーシクラメン(01.09)

TAGS

MBTIって知ってる? MRIとリニアの仕組みの共通点 おわかりいただけただろうか お粥美味しい お守り お世話になりました お昼ごはんも楽しみ お土産 ぎょうざうるす これなんてホラーw ご朱印 さようならサンチュ すきま風の音が酷い ちょっと物足りない朝ごはん ほっこり出来る顔の黄ぶな もふもふは正義 やっちまったなぁ〜 イチゴ育てちゃいます キブナドン グリンピースへの絶望 サボテン栽培中 サンダースは嫁 サンダースを推しています サンチュ育て始めました サンチュ引越ししました シートベルトって大切だよね シクラメン ソロプレイなのです デザート付き ハーバリウムチャーム パン フルーティーな香り フレーバーウォーター好き ホラーゲームではありません ポケモン ポケモンGO マイバッグ リニアがゴミのようだ… 胃に優しい 育てていますシリーズ 宇都宮市 宇都宮二荒山神社 嘘の様な本当の話 黄ぶな 黄ぶな大明神 可愛い 咳も出来ないこのご時世 楽しみ 甘い 簡単 頑張るぞ 嬉しい 期待が膨らむ 気になっていたお店 強く生きるのだよ 見ろ!サンチュがかいわれ大根のようだ!! 減塩ですよ 御朱印 好きなんだよね 彩りが綺麗 残念ながら大した話では無い 紙テープの防御力はいくつなの?! 手術後何週間話 狩りに出たいけれど眠い 狩りは奥深い 消しゴムハンコ 情緒不安定 植物 色違い 神社巡り 辛み 推しのいる生活 青じそドレッシング 折り紙 絶対美味しいやつ 絶滅レベルで苦手 選ばれし者 早くお家に帰りたい 早く食べたい 足跡 多肉植物 待ちに待った朝ごはん 退院です 大きくなぁれ♪ 地味に狩り中 朝ごはん 朝ごはんまだかな… 朝ごはん待ち遠しい 調子に乗るのダメ絶対 桃っ桃 肉球 虹が出たよ! 熱出てました 梅干し作り始めました 買い物は自分の足で 備えあれば憂いなし 美味しいパン屋さんとの出会い 美味しかったよ 美味しかった夕ご飯 病院へGO! 普通食に戻りました 勉強になります 満足 満腹よ 味の当たり外れはあるよね 味も美味しい 眠れるって幸せね 無事退院ですよ 名前が思い出せない 命大切に 目が赤いのです 癒し 癒し大切 曜日の感覚がおかしい 葉挿し 雷は苦手です 良い買い物をした

ARCHIVES

LINKS

RSS

RSS